塞翁が馬


地球上の全人類が参加している競技。
それは、「人生」という競技だ。

運力があれば、光り輝き、
喜びのなかに人生を送る。
運力がなければ、ぐちとため息で一生を終わる。 


運力の強い人のわかりやすい例は、
「万事、さいおうが馬」
という中国のことわざだ。


さいおうとは、
塞(さい)という地方にすんでいた、
翁(おう)…つまり、おじいさんの話。 


それは、こんな話だ→


 


飼い馬に逃げられたおじいさんを、
人々がなぐさめた。


でも、おじいさんは、
「いや、この災難が、
逆に幸運になることもあるさ。」
と、苦にしなかった。


すると、その馬が、
別の立派な馬をつれて戻った。


人々がお祝いを言うと、おじいさんは、
「いや、これが災難にならんともかぎらんよ。」


すると、おじいさんの息子が、
その馬から落ちて足を悪くした。


人々がお見舞いを言うと、おじいさんは、
「なに、これが幸運になることもあるさ。」


すると、戦争がはじまり、
たくさんの若者が兵隊にとられて戦死した。


でもおじいさんの息子は、
兵隊にとられず、無事だった。


 


 →運力の強い人は、ほとんどのできごとに
「幸運」というレッテルを貼る。

だから「不運」というレッテルの出番がめったにない。


「自分ななんてラッキーなんだろう」
と感じられれば、
心はリラックスでき、さらに幸運を呼ぶ。


~以上、天下伺朗・著「運力」から~ 


 


21年前、私が長女を妊娠中に、
主人の進行ガンが見つかった時。


精神的にのたうちまわったあげく、こう決めた。
「これをのりこえて、
“ガンさん、ありがとう”の境地になる。」

つまり、最大のピンチに、
「幸運」のレッテルを貼ることができた。

これが運を引き寄せて、今の幸せにつながったと思う。


 私にしてはずいぶん上出来だった。

なにしろ、それまでの私は、

ぐちばかりの人だったから、


 もしかすると、おなかに赤ちゃんがいたので、

母はつよしの、「火事場のバカ力」だったのか?


今、もう一度初心に帰り、

全てのできごとに心から「幸運」のレッテルを

貼れる人をめざそう。


人生という競技の勝者になろう!


 


それにしても、これはほんとうに素敵な競技だ。


だって、人生という競技は、
人を蹴落とす必要がない。


それどころか、
みんなで勝者となれる競技なのだから!



イメージ 1
(横浜港を娘とぶらり旅)



イメージ 2
(大桟橋には豪華客船が♪)



イメージ 3
(圧巻です!)



イメージ 4
(赤レンガ倉庫のレストラン)



イメージ 5
(シーフードバイキング♪♪)