八ヶ岳周辺の旅【DAY4】

ーーーーーーーー

4日目 晴れ

ーーーーーーーー

8半朝食

10時ごろペンション出発

徒歩にて、八ヶ岳自然文化園〜八ヶ岳中央農業実践大学〜八ヶ岳文化園カフェ〜5時半帰着

6時半夕食

 

朝の庭に出て、朝日に輝く植物たちの姿に酔いしれる。

f:id:treasure-t:20211107202129j:plain

 

 

f:id:treasure-t:20211107202207j:plain

 

 

f:id:treasure-t:20211107202342j:plain

 

 

f:id:treasure-t:20211107202554j:plain

 

 

f:id:treasure-t:20211107202636j:plain



 

f:id:treasure-t:20211107202244j:plain

 

 

f:id:treasure-t:20211107202829j:plain

 

朝ご飯にまた感激。昨夜と同じテーブルだが、椅子は昨夜とは反対側、つまり庭を見られるように置いてくれている。私は日ごろは朝食をとらないので、「コーヒーとフルーツを」とお願いしてあったのだが、フルーツ、ヨーグルトとジャム・蜂蜜、そしてパンが美しく置かれていた。

 

(パンはラップに包んで後で食べてもいいようにとの気づかいをしてくださったので、ジャムパンにしてキープし、散歩の時に美味しくいただいた♪)

f:id:treasure-t:20211107203557j:plain

 

f:id:treasure-t:20211107203848j:plain

この心地良い部屋が貸切で、素敵な庭を見ながら、好みの朝ごはんをサーブしてもらえるシアワセ!ああこのペンションにしてよかった〜。

 

壁にはオーナーの星谷さんの優しい薔薇の絵が。庭に咲いた薔薇の姿をとどめるために描いたとのこと。(滞在中ずっと迷って、最終日に左からふたつめの絵を購入した。今は我が家の廊下に飾ってある)

f:id:treasure-t:20211110215554j:plain

 

この日は徒歩で原村の見どころを歩こうと、ウォーキングシューズを履いて、張り切って出発。まずは、「八ヶ岳自然文化園」の広い森を散策。

f:id:treasure-t:20211107204259j:plain

 

 

f:id:treasure-t:20211109100136j:plain

 

 

f:id:treasure-t:20211109095859j:plain



f:id:treasure-t:20211109100008j:plain

 

森の木々の中に、この赤い実がところどころに顔を出していて、なんだかユーモラス。ナニコレ?

f:id:treasure-t:20211107205258j:plain

 

そしてそのまま八ヶ岳農業実践大学へ。牛乳かバターのラベルのような景色が!

f:id:treasure-t:20211107204917j:plain

 

歩き疲れて、午後は自然文化園のカフェに入る。広々として気持ち良いインテリア。大きな窓からは、森の向こうに八ヶ岳が見渡せる。窓際はコンセントもついたおひとりさま用の席がいくつかあり、すでにPCに向かっている女性もひとり。

f:id:treasure-t:20211107205742j:plain

 

f:id:treasure-t:20211110215416j:plain

 

f:id:treasure-t:20211107204526j:plain

 

書棚もあり、一冊の本が目を引いた。「ネイティブ・アメリカンとネイティブ・ジャパニーズ」まさに今もっとも読みたかった本に出会った。

 

著者は宝島の編集長など華やかな職歴のあと、ネイティブ・アメリカンの生き方に魅せられた方。そしてネイティブ・ジャパニーズとは縄文人のこと。

 

「言うなれば縄文時代、縄文的な生き方の時代というのは、今ぼくたちが生きているような、時間が直線的に、あるいはジグザグを描いて、いつのまにか大地から切り離されて破滅に向かう世界ではなく、もうひとつの時が大きなサイクルを描きつつ、あらゆるものが有機的な再生し続けるという認識のなかで人びとが地球とつながっている別の世界、われわれの世界と平行して存在する別の世界を言うのである。」

 

「ネイティブの文化の始まる起点は『われわれは地球に属する』という基本的な認識である。われわれは地球から生まれて地球に還る。大地から生まれて大地に還る。土地とわれわれはひとつである。ネイティブじゃない文化は『地球はわれわれに属する』という基本的な認識からはじまる。地球は彼らのものだ。彼らは大地を従わせる…」

 

f:id:treasure-t:20211107205151j:plain




 

 

 

 



 

 

八ヶ岳周辺8日間の旅【Day3】

ーーーーーーーー

3日目 晴れ

ーーーーーーーー

 

「車山高原スカイパークホテル」10時ごろ出発

〜車山高原〜富士見台〜霧ヶ峰高原:「コロボックルヒュッテ」に立ち寄る

→八島湿地:ハイキング約2時間(「御射山ヒュッテ」でお茶、「旧御射山神社」見学)

→立石公園:写真を撮りに立ち寄る

諏訪湖:湖畔の足湯に浸かる

諏訪駅:近くの「談話室サスナカ」でティータイム

※友人はここから中央線で帰宅

→「ギャラリーHara」6時ごろ到着

 

夜明け直前に目覚めて窓を見ると、圧倒的な絶景が広がっていた!

f:id:treasure-t:20211103133656j:plain


このホテル、部屋からだけでなく、露天風呂、レストラン、そしてロビーからもこの絶景が望めるのだ。すごい!

f:id:treasure-t:20211103134307j:plain

※夜明け後、ロビーからの眺め

 

露天風呂に入った後、ホテルの敷地を散歩した。しゃれた散歩コースがしつらえてあって、森林浴が楽しめる。

f:id:treasure-t:20211103153557j:plain

 

f:id:treasure-t:20211103153046j:plain

 

ビュッフェの朝食をゆったりいただき、10時にチェックアウト。絶景のビーナスラインをドライブする。山並みの向こうには富士山も見える、絶景ポイントだらけ。

f:id:treasure-t:20211103183927j:plain

 

「富士見台」という展望台からは、ちょっとした散歩道があり、草原のプチハイキングが楽しめた。

f:id:treasure-t:20211103154853j:plain

 

その先に車を進めると、「霧ヶ峰」と書かれたパーキングエリア。大きな土産物屋のむこうには、風情ある木の小屋がひっそりたっており、「ころぼっくるヒュッテ」の看板が。

f:id:treasure-t:20211103160358j:plain

 

入ってみると、初老の紳士が丁寧にコーヒーを淹れている姿が。その奥のウッドデッキに出ると、広々とした湿原が見える。そしてお客がくつろぐ木のテーブルには、サイフォンが置かれている。朝ご飯でお腹がいっぱいだったのが残念!次回はここでぜひお茶したい〜。せめてもの記念にと、空色の革製のペンケースを購入。

 

当初の計画では、この辺りはサッと走り抜け、諏訪大社へ行く予定だった。しかし、この高原のあまりの美しさ、そして高原を歩いている人たちの楽しそうな様子に惹かれて、私たちもここをハイキングしたい気持ちがむくむく育っていった。

 

近くの「八島湿原」は、駐車場に車を停めて80分で一周できるという情報を立て看板でゲット。急きょここに向かうことにする。(この友人とはとても波長が合うので、ことごとく意見が一致し、本当にやりやすい)

 

ちなみにホテルを出てからドライブした道はこんな感じ

 

f:id:treasure-t:20211103170305p:plain

 

八島湿原に着くと、素晴らしい景色が私たちの前に広がり、テンションマックス!

f:id:treasure-t:20211103171101j:plain

 

f:id:treasure-t:20211103163535j:plain

 

f:id:treasure-t:20211103162435j:plain

 

f:id:treasure-t:20211103162307j:plain

 

湿原の風景は単調ではなく、さまざまな顔を見せてくれたので、私たちは終始ワクワクしながら歩みを進めた。ちょうど半分ほどの地点に、おあつらえむきに御射山ヒュッテという小屋が。ミルクティーとナッツ入りパウンドケーキを注文し、小川沿いにしつらえられたテーブルで快適なティータイムを楽しんだ。

f:id:treasure-t:20211103164316j:plain

 

ヒュッテのそばに、「御射山神社」という祠が。立て看板によれば…

霧ヶ峰一帯は太古からの遺跡が多く、この御射山は「御射山祭」という大規模な祭りが行われてきた場所で、全国から大群衆が集まったということだ。

f:id:treasure-t:20211103164855j:plain

 

f:id:treasure-t:20211103164928j:plain

 

大満足でハイキングを終えた私たちが次に向かったのは、諏訪湖を上から見下ろせる「立石公園」。

f:id:treasure-t:20211103171720j:plain

 

ここでサッと写真を撮り、真っ直ぐ諏訪湖に向かう。湖畔の足湯で足浴するも、夕方の風が冷たくてかえって、かえって体が冷えてしまう(笑)諦めて、諏訪駅近くの喫茶店「談話室サスナカ」で、ティータイム。

f:id:treasure-t:20211103171639j:plain

 

注文するとき、私はマスターに、不躾にもこうたずねた。

「コーヒー類で一番たくさん飲める大きいカップのはどれですか?」

マスターは、じゃあ多めに入れますよ(笑)と、コーヒーをたっぷり出してくださった♪ 一緒に食べた梨のタルトも、とっても美味しかったので、ご機嫌に。

 

帰りがけには、思いきってマスターにこうきいてみた。

「この辺は藤森慎吾さんの出身地ですよね?私、レディオフィッシュのコンサートに何度も行ったほどのファンなんです」

すると、慎吾さんのお母様が、前日にこの喫茶店にいらっしゃったと教えてくれた!ちょっと嬉しいシンクロだった♪

 

この喫茶店で友人とはお別れ。友人は列車で帰路につき、私は旅を続ける。というわけで、車をまた1時間ほど走らせ、次の滞在地の原村へと向かう。

 

原村は、「日本一美しい村連合」に入っている10の村のひとつ。ここにきた理由は、YouTubeで、ワーケーションをしながら日本を旅している女性のチャンネルを見たからだった。彼女は原村に1週間滞在し、森を常に感じながら快適に滞在できたとのことだった。

 

そのチャンネルはこちら↓

https://youtu.be/Wgqf8M30yIs

 

私も同じように過ごしたいと思い、彼女と同じペンションを3泊予約してあった。カーナビを頼りにそのペンション「ギャラリーHARA」についた時にはとっぷりと日が暮れていた。真っ暗で駐車場も入り口もよくわからず、しばらくウロウロ・・・。ちょっと不安な出発だった。

 

やっと入り口を探りあて、ドアを開けて呼びかけると、宿のオーナーご夫婦が出てきてくれた。こちらは「ギャラリーHara」という名から伺えるとおり、オーナーは画家のご夫妻で、関西との二拠点生活をされている。ペンションは最近始められたとのこと。

 

案内された部屋は、漆喰の壁、青が基調の居心地良さそうなお部屋で、少しホッとする。暖は灯油ファンヒーターでとる。さらに夜は寒いからと、電気毛布も入れて下さった。

f:id:treasure-t:20211103190801j:plain

 

f:id:treasure-t:20211103190834j:plain

 

f:id:treasure-t:20211107112425j:plain

共有スペースのリビングルーム

 

f:id:treasure-t:20211107113245j:plain美しい女子トイレ♪

 

トイレやお風呂は共同だが、その日の客は私ひとりだったので、貸切状態で伸び伸びステイだった。食事は丸いテーブルに、本物のクロスを敷いてくださり、BGMに包まれてゆったり食べるスタイル。ガラス越しに広いアトリエと、奥様の水彩画が見え、開放感たっぷり。

 

そして、ご主人が料理し、奥様が運んでくださる料理も、野菜たっぷりで味も優しく、大満足。(ただし初日はちょっとボリュームがありすぎたので、翌日から炭水化物を減らしてもらったw)

 

f:id:treasure-t:20211107112543j:plain

 

f:id:treasure-t:20211107112616j:plain

 

f:id:treasure-t:20211107112646j:plain

 

f:id:treasure-t:20211107112722j:plain

 

f:id:treasure-t:20211107112800j:plain

夜はカフェインを摂ると眠れないからと、持参のカフェインレスのお茶を淹れていただいた

 

f:id:treasure-t:20211107114149j:plain

アトリエ(昼間に撮った写真)

八ヶ岳周辺8日間の旅【Day2】

ーーーーーーーーーーーーーー

第2日目 小雨

ーーーーーーーーーーーーーー

〜この日の予定〜

ペンションで朝食後、10時にチェックアウト

ラクライングリッシュガーデン・見学とお茶

尖石縄文館・見学

白樺湖を経由して、車山高原スカイパークホテルへ

 

 

ペンションで洋食の美味しい朝食をいただく。食堂の窓の外には餌場のひまわりの種を求めて、リスやさまざまな野鳥が訪ねてきて、飽きない。また、宿のご主人との会話も楽しい。というわけで、今日もまたゆったりと10時に出発。

f:id:treasure-t:20211102151853j:plain

※食堂のテラスに置かれた餌場にきたリス

 

宿から車で20分ほどで「バラクライングリッシュガーデン」に到着。一昨日の寒さで、秋のメインであるダリヤもやられてしまったとのことで、入園料が冬季の最安値である800円になっていた。安いし人も少ないし、ラッキー♪と、ホクホクして入る。思った通り、初冬のハロウィンの飾り付けがされたイングリッシュガーデンもなかなかに美しい。

 

f:id:treasure-t:20211102162255j:plain

 

f:id:treasure-t:20211102162341j:plain

 

f:id:treasure-t:20211102162415j:plain

 

情緒ある庭をたっぷり楽しんだ後は、ティータイム。(いつも朝食を食べないのに、宿でたっぷりの朝食を取ったので、とてもランチは食べられない、という2人)

 

私は暖かなアップル?&ティー、相方はアップルパイ&ティーを注文。やはり新鮮な信州りんごを使っているので、予想通りとっても美味!しかもティーは嬉しいおかわり自由♪ここでも2人はゆっくりまったり(笑)

 

f:id:treasure-t:20211102162456j:plain

 

f:id:treasure-t:20211102162528j:plain

 

さて、ようやく腰を上げて、今日のもう一つの目的地、「尖石縄文館」に向かうも、なんとこの日は月曜日で休館だった。

 

「これは、早く宿に行ってゆっくりしなさいってことだね」

と悟った2人、早々に2泊目の宿に向かう。この日の宿は「車山高原スカイパークホテル」。2食ビュッフェつき、部屋からはは八ヶ岳がみえ、バス・トイレ付きで、たった1万円。しかも露天風呂もあるという。もしかして相当ボロっちいのかも?と一抹の不安があったのだが、ついてびっくり。車山高原にそびえる、高級感あふれる立派なホテルだった。

 

3時過ぎに宿につき、そのまま自室の窓辺のソファにくつろぎ、ゆったりタイム。

「こんな時間が取れるなんて、幸せ〜!天気が悪くてよかったね」

なんて、どこまでもおめでたい2人(笑)

 

f:id:treasure-t:20211102164038j:plain

 

f:id:treasure-t:20211102163828j:plain

 

八ヶ岳周辺8日間の旅【Day1】

毎年仕事で行っていた9日間のアメリカ旅に、コロナで行けなくなった。では代わりに国内旅行に行こう!ということで、去年の海三昧(沖縄旅)に引き続き、今年はマイカーでの山三昧の旅に決めた。

 

ひとり旅にして、思索と読書三昧にしようかとも思ったが、私は長時間ひとりで運転をしていると、確実に眠くなってしまうという問題がある。そこで、行きと帰りに同乗してくれる人を見つけ、旅の真ん中はひとりで過ごす・・・つまり、おしゃべりも思索も両方楽しむ旅にしちゃおう、という名案が閃いた!

 

というわけで、はじめの2泊は気の置けない仕事なかまと、北八ヶ岳山麓のペンション1泊→車山のホテル1泊。

次の3泊は、一人で原村のペンションに3泊。

最後の2泊は、娘と清里のプチホテルに2泊。

 

結果、最幸の8日間となったので、詳細に記録を残しておくことにする。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

第1日目(晴れ)

ーーーーーーーーーーーーーー

10時ごろ川崎市の我が家を出発。友人も私も早起きが苦手なので、だいぶ遅めの出発だった(笑)どの道を選ぶかあらかじめ決めておかず、走り出してからNaviで検索。ところが、Googleマップは東名推し、車のNaviは中央高速推しで、2人でしばし迷うも、中央高速をチョイス。

 

「予備知識がない場合は、2つの提案があるよりも、ひとつだけの方が親切かもね〜」なんて、仕事に関する気づきを語り合いながらの、楽しいドライブ。やがて、非日常の絶景地帯に入っていく・・・。

 

f:id:treasure-t:20211102142600j:plain

 

f:id:treasure-t:20211102142716j:plain

※この日、3回鹿を見た。一度は、車の直前を駆け抜けて、柵をジャンプして消えていった。

 

目的の「北八ヶ岳ロープウェイ」に着いた頃には、すでに夕方になっていた。巨大ロープウェイに運ばれて山頂の「坪庭」へ。可愛い名前から予想していたイメージとは全く違う、秘境感満載の風景が広がっていた。黒いギザギザした岩の間に白い雪がチラチラとみえ、さらに這うように生育している高山植物と苔のみの、人工物が全くない自然そのものの風景。ひと気がほとんどなく、すでに陽が傾いているせいもあって、まるで霊界を歩いているような気分に。ぐるっと一周して、約80分のコース、とても楽しめた。

 

f:id:treasure-t:20211102142800j:plain

 

f:id:treasure-t:20211102143018j:plain

 

f:id:treasure-t:20211102145124j:plain

 

f:id:treasure-t:20211102145202j:plain

 

さて、ロープウェイを降りて車で10分ばかりのところにある、ペンション「ドレミファン」がはじめの宿。ここは口コミの評価がすごく高かったところ。理由は食事のおいしさ、経営しているご夫婦の人柄、そして景色の良さによるところらしい。

 

果たして、期待は裏切られなかった!ご主人は

「好きな仕事をして、好きな所に住んで、惚れた女と暮らして、人生ノーストレス!」

と言い切る、素敵な方。もう30年このペンションを経営し、仕事の合間にはご夫婦で海外・国内の旅行を楽しんでいる。さらにテニスもかなりされる様子。

 

食事も気合が入っていてとっても美味しい!充実サラダ・チーズフォンデュ・魚料理(ムール貝、えび、白身、たっぷり温野菜)・肉料理(鳥、豚・温野菜)・デザート。(ただしなぜかコーヒーはつかなかった)

 

食堂と自室の窓からは見晴らしがよく、天気が良ければ向こう側の山の景色もすごいらしい。朝食を食べていると、ベランダの柵に置いた餌場に、代わるがわるリスやさまざまな野鳥が訪れるのもとても楽しい。

 

f:id:treasure-t:20211102145343j:plain

※ペンション「ドレミファン」

 

f:id:treasure-t:20211102145416j:plain

※私たちの泊まった201号室は角部屋♪

 

f:id:treasure-t:20211102145502j:plain

※部屋にはこんな化粧コーナーが

 

f:id:treasure-t:20211102145547j:plain

※夕食のチーズフォンデュは、ソースが美味しくて、スプーンですくって食べ切ってしまった

沖縄の旅

「半年後に死ぬとしたら、思い残すことがないように、しておきたいことは何?」

という問いをときどき自分にしてみる。そして今できることあれば、サッサとやってしまうことにしている。

 

理由はもちろん、死ぬ時に後悔したくないから。プラス、願望をクリアしたその先の自分の心を見てみたいからだ。

 

昨年は、

「日がな一日青い海を見ていたい」

「快適なホテルでひたすらのんびり快適に暮らしたい」

「沖縄に一度は行っておきたい」

という願望があった。

この3つの願望をあわせた結果、沖縄本島の真ん中あたりにある「モントレ沖縄」というホテルの最上階に宿を取り、1週間暮らしてみた。

 

f:id:treasure-t:20210418201854j:plainタイガービーチに面したホテル

 

f:id:treasure-t:20210418202017j:plainオーシャンフロントの部屋

 

f:id:treasure-t:20210418202121j:plain部屋からの眺め

 

f:id:treasure-t:20210418203350j:plainヨーロッパっぽいインテリア

 

「もっともっとのんびり、ぼんやり暮らしてみたい」という願望があったはずが…ホテル暮らしで気づいたのは、「自宅でもすでに最大限、のんびり暮らせていた」という事実。そしてそれ以上のんびりは、人としてなかなか難しいということ!

 

だって、ホテル暮らしであっても、洗顔・入浴・着替え・食事などは、どうしたってやらなければならないのだから(笑)

 

思えば人生の前半、生来スローペースの私が、周りのペースが早い人たちと合わせるため、常に何か追い立てられるような気持ちで生活していた。そのため、しばしば体調を崩していた。「病気になれば大好きな布団の中にいられる」と知っている潜在意識の仕業だった!

 

「今やタイムリッチの生活を手に入れたのだから、自分のペースで生活していいのだ」と気づいたのが、ここ数年のこと。そしてどんどんペースを落としていった。

 

例えば、料理は本当に気が向いた時だけ、簡単に作れるものを。朝は時間を決めずに、起きたい時に起きる。そのために、用事は全部午後に入れる、などなど。

 

すでに自分のペースぴったりの生活になっていたのに、「もっともっとのんびりしたい」って感じ続けていたのは、どうやら錯覚だった。この気づきは今回の旅の大きな収穫だ!

 

結局、沖縄では結構アクティブに過ごすことになった。シュノーケリングやカヌー、クルージング。ドライブして古城や聖地を訪ねたり、やんばるの森カフェを巡ってみたり。

 

f:id:treasure-t:20210418211327j:plainシュノーケリングで餌付け

 

f:id:treasure-t:20210418211521j:plainサンセットカヌー

 

f:id:treasure-t:20210418212000j:plain
真昼のクルージング

 

f:id:treasure-t:20210418211650j:plain森カフェ「やむちん喫茶シーサー苑」

 

f:id:treasure-t:20210418212815j:plainみかんジュースとおやき

 

f:id:treasure-t:20210418211815j:plain森カフェ「Cafe Ichara」

 

f:id:treasure-t:20210418213011j:plain

海ぶどうサラダとコーヒー

 

f:id:treasure-t:20210418213309j:plain

フランス人の営む、海辺のマカロン屋さん

 

f:id:treasure-t:20210418213503j:plain薔薇のマカロンとアイスティー

 

f:id:treasure-t:20210418213140j:plain世界遺産の古城

 

沖縄の旅の最後には、もっとも大切な聖地だという久高島と斎場御嶽(せーふぁーうたぎ)を訪ねた。そこには大きな建造物はなく、自然の中に、祈りの場があるだけだった。沖縄の人は手つかずの自然そのものに、もっとも神を感じるのだろう。

 

ふと、アイルランド修道院を訪ねた時の記憶が蘇った。そこでも、建物の真ん中にある中庭のような空間そのものが、もっとも尊い祈りの場とされていたのだった…。

 

f:id:treasure-t:20210418220142j:plain斎場御嶽の祈りの場

 

 

 

 

「Yahoo!ブログ」から「はてなブログ」へのお引っ越し

f:id:treasure-t:20191010213658j:plain
Yahoo!ブログで、ぽつぽつ10年近く書き溜めてきたこの「トレジャー通信」ですが、そのYahoo!ブログがなんと「今年中に終わる」ということを知ったのが、今年の春。

 

ああ、諸行無常

それからモチベーションが下がり、更新がストップしてしまっていました。

 

一方で、Facebookの投稿と、

アメーバブログ「ペガサスライフ」

https://ameblo.jp/rikabulela360

の方に、今まで「トレジャー通信」で書いていたようなことを投稿し、事足りていました。

 

でも、Yahoo!ブログの方を放置すると、今までの記事も消えてしまう。

それももったいない・・・ということで、さきほど、億劫さを乗り越えて(笑) この「はてなブログ」へのお引っ越し手続きを済ませることができました。

 

全ての記事が、無事こちらに移ってきました。

何か月も重苦しく感じていたのがうそのよう。

やり始めてみるとなんてことないですね(^▽^)/

 

改めてこの「トレジャー通信」をあちこち見返してみると、そのときその時の精一杯で10年近くも書き綴ってきたのだなあと、じんわり感動。

 

これからも、大切に続けて行きたいと、改めて思いました。

 

相思相愛

昨日は夫と月1のデートの日。ドライブ途中、東名高速のパーキングエリア内を2人で歩いていたら、テレビ番組のインタビューにつかまりました。日本在住の外人に対する興味を満たすための、バラエティ番組です。(番組名忘れちゃったけど、聞いたことが)

その中で主人にこんな質問がありました。
「奥さんの好きなところはなんですか?」

ちょっとドキドキして待っていると、

「人種に偏見がないところ」
コンゴの料理を喜んで食べるところ」

ですって!インタビュアーが聞きたかったのはそんなことじゃないと思う。それに、私が聞きたかったのもそんなことじゃない( ̄^ ̄)!

気がおさまらないので、2人になってから同じ質問をしてみました。すると、すぐにでてきた1つ目の答えは、「自由なこと」。だからなんでも自分でデシジョン(決定)できること、ですって。

え~、それを欠点ととらえず、長所と見てくれるんだ!ありがたい。

そういえば息子も、「ママの長所ってなんだと思う?」と聞いた時、「好きなことをやっていること」って答えました。

ありがたいことにうちの男たちは、私の自由さをワガママとかイイカゲンと見ないで、長所と考えてくれているんですね。だから私は突然「来週、1週間アイルランドに行くね~」なんて言えてしまう(笑)

そんな私はも若い時、「私は何をすべきなの?」って、いつも外に私のmustを探していました。そうして人生に行き詰まり、180度の方向転換。「私は何をしたいの?」と自分の内側に問いかけて行動する、wantの人生に切り替えようと思いました。

自分ひとりじゃ難しかったと思うけど、幸い、自由を応援してくれるフォーエバーに出会えて。そこから22年間、先輩たちからの手ほどきを受けつつ、自分の枠をひとつずつ外してこられた。おかげで今はすごく自由になれたと思います。(同じように私も、これからフォーエバーに来る人たちの自由を応援していきます!)

とにかく、私の人生かけてのチャレンジを、家族が良しとしてくれている。なんてありがたいこと♪と、喜んだのもつかのま。2番目の長所は、なかなか言ってくれません。というより、思いつかなかったのでは?もう!( ̄^ ̄)

それで、呼び水として、私から夫のいいところをポンポン4つ言ってあげました。
「じゃあ私がいうね。パパはピュアでしょ、フレンドリー、アーネスト、フェイスフル。」

そんなこともあり、ランチタイムになってやっと夫がひねり出した2つ目の答えが、「がんばり屋さん」。仕事での成功をあきらめずに続けてきたこと。

まあ、楽しいからたまたま続いちゃっただけだけど…はたから見たらそういうことになりますね(笑)

そして3つ目は、「僕を愛していること」だって!キャー(≧≦)!そう感じてくれていたんだあ。

…………………

蛇足ですが。「お互いの夢を応援し合えるのが、本当の相思相愛」って、知人が今朝Facebookに投稿していました。だから嵐の活動休止も、大野くんの夢をみんなが応援する、本当の仲良し、相思相愛だったのですねって。

私も、夫が外国人だったので、家族が日本だけに縛られない暮らしを目指した結果、グローバル企業のフォーエバーに出会えました。その仕事を夫がずっと応援してくれて、今まで続けられた。お互いを応援してきた、「本当の相思相愛」ってことになるのかな\(//∇//)\

hイメージ 1
小田原のヒルトンは、丘の上にそびえ立っている

イメージ 2
部屋からはこんな眺め

イメージ 3
ホテルの庭でアーシング

イメージ 4
この靴は底が絶縁体ではないので、裸足にならなくても大地と繋がれるありがたいグッズ